DEPARTMENT

診療科・部門
診療科・部門

24







看護部

特徴
専門職として豊かな心と感性を持ち、
安全で安心な看護の提供を目指します
優しく心をつくした看護を提供致します

当院の看護部は主に「外来・病棟・手術室・カテーテル室・心臓リハビリ室」の5つのセクションで業務に携わっています。
1日に来院される約200名の患者さまをサポートする外来部門、365日対応の緊急手術や年間300件程度の心臓血管外科手術のオペレーションサポートしている手術室部門、病状が超急性期から回復期までの入院患者さまを介助する病棟部門、カテーテル室や不整脈治療に来院される患者さまに対応するカテーテル室部門、リハビリのサポート・検査介入している心臓リハビリデーション部門と院内業務は多岐に渡ります。

多くの看護スタッフが院内を広域で働いているため、医師・コメディカルスタッフと情報共有し多くの時間を協働しています。チームワークの重要性を認識し、看護部のチーム全員が同じ目的のもとでそれぞれの役割を果たし、責任感と使命感を持って取り組んでいます。同時に、常に笑顔を忘れず、患者さまに安心で安全な看護を提供する事を目指しています。

基本方針

看護部では「患者さま中心の医療の実践」を目指しています。接遇教育をはじめ、あらゆる機会を自己研鑽の場と捉え、日々努力いたします。

  • 患者さまの気持ちを大切にし、温かくきめ細やかな看護を提供します
  • 看護の専門性を高めるため、学習・研修に積極的に参加し、自己研鑽に励みます
  • 「お互いさま風土」を育み、快適な職場環境を目指します
業務内容
病棟業務
病棟業務
病棟には、超急性期から回復期までの患者さまが入院されています。2交代制の勤務で、現在はPNS(バートナーシップ•ナーシング・システム)という看護体制を取り入れています。医師によるレクチャーや勉強会、先輩スタッフによる勉強会なども盛んに行い、日々、知識・技術の研鑽に励みながら、患者さまが安心して入院していただけるよう努めています。
心臓カテーテル室業務
心臓カテーテル室業務
心臓カテーテル検査、経皮的冠動脈形成術、心筋焼灼術、末梢動脈血管形成術、経皮的大動脈弁留置術など、カテーテル治療の介助を行っています。日帰りのカテーテル検査、一泊二日のカテーテル治療、不整脈治療のためのアブレーションに加え、現在はハイブリットカテ室を設け、最新医療といわれるTAVIやMitraClipも行っています。コメディカルと連携を図り、患者さまが検査や治療に安心して臨んでいただけるよう努めています。
外来業務
外来業務
循環器内科・心臓血管外科・脳神経外科・あし外来の外来診察を、一日約200名、6つの診察室で行っています。
スタッフ間の連携を図り、円滑な診察を受けていただけるよう心がけています。また、病診連携室を配置して入退院支援を行っており、入院から退院まで安心して過ごしていただけるよう対応しています。
手術室業務
手術室業務
当院では1 室の手術室で、年間300件程の心臓血管手術を行っています。また、24時間救急の受け入れを行っており、緊急の手術にも対応しています。医師はもちろん、コメディカルと力を合わせ、円滑な手術の進行に努めています。
心臓リハビリテーション室業務
心臓リハビリテーション室業務
各医療スタッフと連携して、早期社会復帰、再発予防、生活の質(QOL)の向上を患者さまとともにすすめています。2名の看護師が勤務しており、心臓リハビリテーション室スタッフ間で情報共有し、外来・入院患者さまのリハビリがスムーズに行われるよう介入しています。
独自の教育体制

24時間救急救命体制で医療を提供できる看護師を育成するために、ハートセンター3病院(豊橋・名古屋・岐阜)で「HET(Heart center Education Team)」を結成しました。HETでは、循環器のエキスパートの養成を目指し、キャリア開発ラダー(下記参照)を用いた教育体制の下、3病院共通の認定制度を開始しています。

教育体制
外部活動
2023年度
分類 内容 年月日
講師

演題名・項目 「現場で働くリアルな看護師像とワークライフバランス」

学会名・活動場所 豊橋西高校

演者・担当者 五十嵐睦美・宮野真里也・鈴木なおみ・見城真・藤原涼香

2021年度
学会
座長

演題名・項目 「継承 ~先人から現場の私たちへ~」

学会名・活動場所 "第48回東海北陸地方会 日本心血管インターベンション治療学会"

演者・担当者 彦坂ゆかり

2023/
5/12
講師

演題名・項目 「心不全を知るおはなし」

学会名・活動場所 株式会社ソトエ ハートケア機能訓練室

演者・担当者 五十嵐睦美

2023/
5/12
学会
座長

演題名・項目 市民公開講座コメディカルコース

学会名・活動場所 第13回 豊橋ライブデモンストレーションコース

演者・担当者 横松浩一

2023/
6/13
学会
発表

演題名・項目 コメディカルコース 豊橋密着情熱大陸

学会名・活動場所 第13回 豊橋ライブデモンストレーションコース

演者・担当者 坪井香月

2023/
6/14
学会
座長

演題名・項目 コメディカルコース 豊橋密着情熱大陸

学会名・活動場所 第13回 豊橋ライブデモンストレーションコース

演者・担当者 松倉和也

2023/
6/14
学会
座長

演題名・項目 コメディカルコース 一流カテ室看護師への道~デバイスから見えるカテ室看護~

学会名・活動場所 第13回 豊橋ライブデモンストレーションコース

演者・担当者 彦坂ゆかり

2023/
6/17
学会
発表

演題名・項目 これからIABを看る人たちへ

学会名・活動場所 第13回 豊橋ライブデモンストレーションコース

演者・担当者 大津浩太

2023/
6/17
学会
発表

演題名・項目 どこまでやって委員会 ~医療界のタスクシフト・シェア~

学会名・活動場所 第13回 豊橋ライブデモンストレーションコース

演者・担当者 宮野真里也

2023/
6/17
学会
座長

演題名・項目 どこまでやって委員会 ~医療界のタスクシフト・シェア~

学会名・活動場所 第13回 豊橋ライブデモンストレーションコース

演者・担当者 松倉和也

2023/
6/17
学会
発表

演題名・項目 「循環器特化病院でバスキュラーナースとしての使命」

学会名・活動場所 第43回 日本静脈学会

演者・担当者 早川百恵

2023/
7/6
学会
座長

演題名・項目 看護セッション「とある施設でのカテ室マネージメント」

学会名・活動場所 第43回 PICASSO

演者・担当者 彦坂ゆかり

2023/
7/8
講師

演題名・項目 「先読み、心不全にならない!」

学会名・活動場所 愛知県田原市警察署

演者・担当者 五十嵐睦美

2023/
7/26
2022年度
分類 内容 年月日
講師

演題名・項目 「現場で働くリアルな看護師像とワークライフバランス」

学会名・活動場所 豊橋西高校

演者・担当者 五十嵐睦美・大野夢子・松倉和也・大津浩太・市川諒

2021年度
講師

演題名・項目 「地域で心不全を診ていくために」

学会名・活動場所 心不全多職種医療連携Webカンファランス

演者・担当者 鈴木なおみ

2022/
4/25
学会
発表

演題名・項目 「男性看護師の現在地」

学会名・活動場所 第41回 PICASSO

演者・担当者 松倉和也

2022/
6/11
学会
発表

演題名・項目 [看護師さんも知りたい!普段の業務中には見えないところを見せます!]

学会名・活動場所 第41回 PICASSO

演者・担当者 彦坂ゆかり

2022/
6/11
学会
発表

演題名・項目 「ACSライブ」コメンテーター & 「病院見学ツアー」演者

学会名・活動場所 第12回 豊橋ライブデモンストレーションコース

演者・担当者 松倉和也

2022/
6/25
講師

演題名・項目 「高齢者心不全患者への対応」

学会名・活動場所 公益社団法人岐阜県看護協会 訪問看護師養成講習

演者・担当者 五十嵐睦美

2022/
7/19
講師

演題名・項目 成人看護Ⅱ 循環器疾患患者の看護 

学会名・活動場所 豊橋准看護学校

演者・担当者 杉村哲朗・片山舞子

2022年度
学会
シンポジスト

演題名・項目 「看護師による看護師のためのPCI解説!」

学会名・活動場所 POPAI2022 コメディカルプログラム

演者・担当者 杉村哲朗

2022/
9/10
学会
発表

演題名・項目 「若手診療看護師計画」

学会名・活動場所 第8回 日本NP学会学術集会

演者・担当者 宮野真里也

2022/
11/11
講師

演題名・項目 愛知県救命救急士再教育「循環器疾患(急性冠症候群と大動脈解離)と心電図の理解・活用について」

学会名・活動場所 愛知県消防本部

演者・担当者 大津浩太

2022年度
講演会シンポジスト

演題名・項目 「特定行為研修修了者の活躍できる組織作り」

学会名・活動場所 愛知県看護部長協議会

演者・担当者 五十嵐睦美

2023/
1/18
2021年度
分類 内容 年月日
講師

演題名・項目 成人看護Ⅱ 循環器疾患患者の看護 

学会名・活動場所 豊橋准看護学校

演者・担当者 杉村哲朗

2021年度
学会
シンポジスト

演題名・項目 「豊橋ハートセンターにおける外来カテーテル検査」

学会名・活動場所 CVIT第44回東海北陸地方会

演者・担当者 杉村哲朗

2021/
5/15
講師

演題名・項目 「現場で働くリアルな看護師像とワークライフバランス」

学会名・活動場所 豊橋西高校

演者・担当者 五十嵐睦美・大野夢子・松倉和也・黒柳祐史・大津浩太・市川諒

2021年度
発表者

演題名・項目 施設紹介

学会名・活動場所 第4回 櫻下会NP研究会

演者・担当者 大津浩太

2021/
6/12
学会
発表

演題名・項目 「structureにおける看護のポイント」

学会名・活動場所 第11回 豊橋ライブデモンストレーションコース

演者・担当者 松倉和也

2021/
6/26
学会
コメンテーター

演題名・項目 「コメディカルライブ」

学会名・活動場所 第11回 豊橋ライブデモンストレーションコース

演者・担当者 松倉和也

2021/
6/26
講師

演題名・項目 高齢者心不全患者への対応

学会名・活動場所 公益社団法人岐阜県看護協会 訪問看護師養成講習

演者・担当者 五十嵐睦美

2021/
7/8
学会
発表

演題名・項目 「初心忘るべからず!透析患者のTAVIを経験して」

学会名・活動場所 CVIT2021 第45回東海北陸地方会

演者・担当者 松倉和也

2021/
10/16
学会
発表

演題名・項目 「カテーテルアブレーション中の心タンポナーデ ECMO,開胸止血を経験して」

学会名・活動場所 CVIT2021 第45回東海北陸地方会

演者・担当者 杉村哲朗

2021/
10/17
学会
発表

演題名・項目 「当院のカテ室における取り組み-安全かつスピーディーなカテ室運営の為ために」

学会名・活動場所 CCT2021

演者・担当者 彦坂ゆかり

2021/
10/30
学会
発表

演題名・項目 「E-PRE-DELIRIC低リスク群におけるせん妄発症の関連性の検討」

学会名・活動場所 第86回 日本循環器学会学術集会

演者・担当者 西野寛予

2022/
3/12
2020年度
分類 内容 年月日
講師

演題名・項目 成人看護Ⅱ 循環器疾患患者の看護 

学会名・活動場所 豊橋准看護学校

演者・担当者 市川諒

2020年度
講師

演題名・項目 基礎看護学「看護過程」

学会名・活動場所 穂の香看護専門学校

演者・担当者 佐々木阿由

2020年度
講師

演題名・項目 ぎふ心不全看護の会:心不全の再入院を減らす取り組み

学会名・活動場所 岐阜心不全パンデミック研究会 

演者・担当者 五十嵐睦美

2020/
10/3
講師

演題名・項目 「はじめてのフットケア」

学会名・活動場所 グループホーム じねん:講師

演者・担当者 早川百恵

2021/
3/25
2019年度
分類 内容 年月日
講師

演題名・項目 成人看護Ⅱ 循環器疾患患者の看護 

学会名・活動場所 豊橋准看護学校

演者・担当者 市川諒

2019年度
学会
発表

演題名・項目 「PCI時に急変を繰り返した患者の術前・術中管理を振り返る」

学会名・活動場所 近畿心血管治療ジョイントライブ2019

演者・担当者 彦坂ゆかり

2019/
4/12
学会
発表

演題名・項目 「当院におけるカテ室ナースの看護のポイント」

学会名・活動場所 第28回 日本心血管インターベンション治療学会

演者・担当者 彦坂ゆかり

2019/
9/21
学会
発表

演題名・項目 「当院に求められるハートチーム看護師の育成と現状」

学会名・活動場所 第28回 日本心血管インターベンション治療学会

演者・担当者 松倉和也

2019/
9/21
学会
発表

演題名・項目 患者教育:心カテ編 「外来受診~入院前」

学会名・活動場所 CCT2019

演者・担当者 永田恵

2019/
10/26
学会
座長

演題名・項目 ポスターセッション 看護師

学会名・活動場所 CCT2019

演者・担当者 永田恵

2019/
10/26
学会
座長

演題名・項目 コメディカルセッション 「カテ室で働く看護師~看護師のやれることは無限大~」

学会名・活動場所 第42回 PICASSO Seminar

演者・担当者 彦坂ゆかり

2020/
2/8
学会
発表

演題名・項目 「経皮的左心耳閉鎖術の経験~看護師の視点から~」

学会名・活動場所 東京valve

演者・担当者 佐治優貴

2020/
2/15
学会
発表

演題名・項目 「E-PRE-DELIRIC低リスク群におけるせん妄発症と投与薬剤との関連性の検討」

学会名・活動場所 第17回 日本循環器看護学会学術集会

演者・担当者 西野寛予

2020/
10/10
2018年度
分類 内容 年月日
講師

演題名・項目 成人看護Ⅱ 循環器疾患患者の看護 

学会名・活動場所 豊橋准看護学校

演者・担当者 大津浩太

2018年度
講師

演題名・項目 「心不全在宅医療のこれからを考える」

学会名・活動場所 東三河在宅医療勉強会学術講演会

演者・担当者 五十嵐睦美

2018/
6/2
学会
発表

演題名・項目 この症例、あなたなどうケアしますか?~循環器看護のエキスパートに聞く

学会名・活動場所 第8回豊橋ライブデモンストレーション
コメディカルコース教育セッション

演者・担当者 五十嵐睦美

2018/
6/21
講師

演題名・項目 「慢性心不全患者のセルフケアを患者の視点で考える」

学会名・活動場所 田原市医師会 生涯教育研修

演者・担当者 五十嵐睦美

2018/
8/21
学会
発表

演題名・項目 会長特別企画「ケースに学ぶ」

学会名・活動場所 第66回日本心臓病学会

演者・担当者 五十嵐睦美

2018/
9/7
学会
発表

演題名・項目 「循環器特化病院でのフットケアを行う意義~フットケア啓蒙活動の有用性を知って~」

学会名・活動場所 第17回 日本フットケア学会

演者・担当者 早川百恵

2019/
2/9
看護師採用
採用情報
私たちと一緒に働いていただける看護師を随時募集しております。また、当院では最初に「院内見学」を行なっており、院内の雰囲気をまず知っていただければと思います。見学予約は以下のカレンダーから希望日を選択いただき、お申込みフォームへ必要事項を入力下さい。エントリーご希望の方は「採用情報はこちら」よりご応募お願いいたします。
病院見学(説明会)について 循環器をやってみたい看護師の皆様
概要

当院の魅力を知っていただくため、病院説明会を随時受け付けております。所要時間は1時間程設け、病院・看護部・処遇等のご説明をさせていただきます。またご希望の見学場所(部署)があれば可能な限り調整いたします。見学部署により必要であれば、ユニフォーム・スリッパ等は貸出しいたします。
下記、申し込みフォームよりお申込みください。

持ち物
  • 筆記用具
  • 髪をまとめるヘアピンやヘアゴム
  • 体調管理シート ※お申し込み完了後、送付いたします。
インターンシップについて 看護学生または就職を検討されている方が対象
概要

看護学生または就職を検討されている方を対象にインターンシップを実施しています。自分に適した職場かどうかを判断する職場選択の一つになると考えています。

目的
  • 循環器病院において罹患した患者が治療を受け暮らしに戻るまでの流れを理解し、看護師がどのように支援していくのかイメージできる。
  • 豊橋ハートセンターの職場雰囲気を体感する。
持ち物
  • 筆記用具・名札(学校・実習で使用しているもの)
  • ナースシューズ
  • 髪をまとめるヘアゴムやピン

※ロッカー・ユニフォームは病院で用意いたします

1日の主なスケジュール
午前
08:30
集合・更衣玄関ロッカー

担当:看護師

08:40
オリエンテーション看護管理室

担当:看護部長

09:00
外来看護師の役割(ex.入院へ繋げる役目)外来 / 1F

病気の抽出・診断・治療オリエンテーションの流れ

担当者:外来看護師

10:00
カテ室/オペ室看護師の役割オペ室・カテ室安静室 / 2F
  • 実際のカテーテル室の中で行われていること
  • ドラマみたいな心臓手術を見てみよう
  • チーム医療がもたらす成果

担当者:担当看護師

12:00
休憩ハートホール

担当者:看護師

午後
13:00
集中治療室の看護師の役割CCU / 3F

担当:CCU看護師

14:00
病棟看護師の役割3F A病棟

看護師と一緒に看護ケアをやってみよう(術後CCU退室~退院に向けての関わり)

担当:病棟看護師

15:00
体験コーナー空病室
  • 12誘導心電図をとってみよう
  • カテーテル治療や心臓手術で使う道具を触ってみよう
  • もし患者になったら、、、
15:30
先輩スタッフと交流 / 質疑応答ナース室

担当者:先輩看護師

16:00
看護部説明 / アンケート記入看護管理室

担当者:看護部長

16:00
更衣・解散ロッカー

担当者:看護部長

インターンシップ体験者の声
  • 今まで見たことのなかった手術の様子を見ることができたり、患者様とのコミュニケーションを大切に看護されている様子を見ることができたりし、貴院への興味がより強くなりました。

  • 昨日から緊張していたが、一日通して楽しいが多かったです。

  • 医師、技師など様々な職種が関わっていて、内科外科を組み合わせ協力し合いながら患者様のために動いていることが分かり、良いと思った。

  • 専門性を深く学びながら、仕事ができそうだと感じた。

  • 全部署を見学させて頂き、思っていた以上に細かく説明してもらえた。

  • カテ室やオペ室の様子を見学させて頂き、循環器への関心が高まった。

  • 循環器専門病院ならではの設備の充実さを見学できた。

  • 先輩看護師からの経験談も聞かせて頂き、参考になった。

  • 患者様のことを考えた接し方をされて雰囲気が良かった。

  • 他の部門(オペ室やカテ室など)の雰囲気も知ることが出来た。

  • 様々な見学ができ、丁寧な説明で分かりやすかった。

  • オペ室やカテ室、リハビリなど沢山見学でき、実習では得られない体験ができた。

  • 循環器に特化している専門性など詳しく知ることが出来た。

  • バイパス術を見学でき、初めて臓器を見ることで今後の学習が想像しやすくなった。

  • 病棟や手術室のみでなく病院内の色々な所を見学させて頂くことができ、職場の雰囲気を感じることができました。

見学のご予約はカレンダーの希望日よりお申込みフォームへ必要事項を入力下さい。
院内見学のお申し込みに関わるご不明点は、以下のお電話からも受け付けております。
電話番号:058-277-2277